Cana's lifestyle

Cana's lifestyle 365

Cana's lifestyle

「選択の自由」と「人との繋がり」

皆さん、ご無沙汰しております〜!!!

海外出張、仕事での新しいプロジェクトの任務、引っ越し...と、自分の中でもここ数ヶ月はかなりバタバタ(いつもだけど)していて、全然ブログが書けずにいました。

先日、知人の紹介でお会いした方々に「ブログ読んでます〜」とか「最近ブログ更新しないですね〜」とか言われて(笑)、こんな私のくだらないブログでも読んでくれている人がいることにかなり驚きつつ、素直に喜びを感じました。ありがとうございます!

いつも書きたいことは山盛りなんだけど、なかなか頭の整理がつかなかったり、考えを文章に書き起こすのに時間がかかって、結局ブログに書き残せず流れてしまっているんですが、これからは世の中に2〜3人いるであろう読書さんと、自分の為(記録)に地道にブログ更新... 頑張ります(次の更新は3ヶ月後かな。笑)

ところで話は変わりますが、
突然ですが、皆さんは人生について悩んでますか?笑
私は毎日頭が禿げそうなくらい、今後の人生について悩みまくっています。

ただなんとなく過ごしていると忘れがちですが、朝何を食べるか、週末どこへ行くか、何を勉強するか、誰をパートナーとして選ぶか、何(仕事)をするか… 私たちは毎日果てしない数の選択に迫られて人生を過ごしています。

その時の自分の感情、タイミング、ご縁で選択することも多々ありますが、全て引っくるめて今の自分は、今までの自分の選んできた選択の結果だと思うんです。 

大学時代にアメリカに留学し、そのまま新卒の就職先をアメリカで決めたと思ったらあっさり1年で辞めて日本に帰国、その後は実家のクリニックを手伝う為に医療事務の学校へ行きながら働き、カナダへ教職を取りに帰ろうと思い準備をしていたら、今の会社の同僚(その日ディナーで初めて会った人)に誘われ、日本に残り外資ITスタートアップ企業で働くことにまぁ、予想もしませんでしたよね。
しかも、この全てが過去5年間の出来事とは思えない。… もうバッタバタしてる。笑

渦中にいる時には分からないことも多いけど、今思うとこうした過去のどの選択どれ一つをとっても、その時の自分にとって一番最適な選択で、あの選択があったら今があるのだと思います。

私がアメリカの大学へ留学ができたのも、アメリカで新卒での就職ができたのも、医療の仕事に就けたのも、今こうして時代の最先端を切り開くエキサイティングな会社で、最高な同僚たちと仕事ができるのも、全て「人との繋がり」のおかげなんです。

自分は「こうしたい」「こうなりたい」「これが欲しい」と思って行動していると、どこからともなく自然と助けてくれる人が現れて、自分一人じゃどうにもならないことが一気に現実になっちゃうんですね。ま、あとは「タイミング」と「ご縁」と「運」ですかね。笑 

私は「コネ」という言葉は好きじゃないけれど、「コネクション」という言葉は好きで、私が今までもこれからも常に大切にしていきたいと思うのが、この「コネクション(人との繋がり)」です。

私は人間としてのレベルはまだ米粒だけれども、私が今まで周りの人に助けてもらったり、アドバイスしてもらえたように、私も少しずつ周りの人に同じ恩返しができたらな~と思っています。因みに、私の勉強している Institute of Integrative Nutrition では、このことを「Ripple Effect」と呼んでいて、人の繋がりや、物事の連鎖はどんどん大きくなっていくという考えは健在するようです。素敵ですよね。 

と、毎回話したいことがありすぎて、だんだんとメイントピックからブログの内容がズレてきてしまうのですが、 

今回、ブログを私が伝えたかったことは、私も毎日これからの人生について悩んでますよ~ということ(笑)と、私が人生のバイブルとして愛読し続けている本の紹介です。
 
私は作家:有川真由美(ありかわ まゆみ)さんの本が大好きで、その中でも特に「遠回りがいちばん遠くまで行ける(幻冬社)」は、3年前に出会ってから、私の人生のバイブルとして数え切れない程繰り返し読み返している一冊です。

f:id:canaevangeline:20170824080609j:image

有川さん自身、50もの職業経験を持ち、40カ国以上を旅しながら「自分らしく生きる」方法を模索し発信し続けている、もの凄いパワーの持ち主です。

ご縁があり、今でも一愛読者として仲良くして頂けている事に感謝です。

ちょっと人生に行き詰まったと思っている人も、これから新しいことをしたいけど踏ん切りがつかないと思っている人も、もちろん今の生活に大満足な人も、どんな状況にいる人でも共感できて、読んだ後には自然と心のモヤモヤが晴れて、ポジティブになれること間違いなしの一冊です。特に悩める女性に是非読んで欲しい本です。

今もイタリアに向かう飛行機の中でこの本を再度読み終え、う~、やっぱり人生悩む~!と一人でニヤニヤしてますが、人生長いようで短いので、これをいい機にこれからの人生について改めて考え直すとします。


では、また気分が乗ったらブログ書きますね。


とりあえず、デザインとファッションの発信地、イタリア・ミラノを満喫して来ます。
 
Ciao!
Cana

「農業」はじめました。

こんにちは〜!!!

天気がいいだけで最高に幸せです。

今月は1ヶ月の間に3ヶ国(日本・カナダ・シンガポール)も飛び回っていた為、5月の記憶がほとんどありません。

大人になるにつれてどんどん時の流れが早くなっている気がして、本当にここ過去5年くらいあまり記憶にないんだよね。... それ程充実していたってことですかね!?(ただ単に記憶力がやばいのだと思います。涙)

話は変わりまして... 

そうです、表題通り、私 ... 「農業」はじめました!!!

"The 都会っ子" に見られがちな私ですが、子供の頃から田舎も好きで(特に日本の)農業はずっと前から興味のあった分野だったのですが、なかなか手が出せずにいました。

また今年に入ってからはホリスティック栄養学を学び始めたこともあり「自分の口に入れるものの原点」を知りたいと強く思うようになりました。

そんな時、会社の福利厚生 #EatWell (過去の関連記事はこちら:「好きなことをやれ - やることを好きになれ」 - Cana's lifestyle)フードプログラムでいつも大変お世話になっているオーガニックカフェ Forest(フォレスト) のオーナー佐野さんからお声かけ頂き、今回農家の石井宏治さんが運営するオーガニックネットワーク「はたけ部」へ新入部員として、参加する機会を頂きました。

都心から車で2時間ほどで山梨県小淵沢に到着。

都心から2時間だとは思えないほど、見渡す限り「畑・畑・畑」の大自然!!!

農業のエキスパート石井さんから前回の部活動の際に植えたお野菜の現状や説明を教えてもらったあと、今回の部活動で植えるお野菜の説明・豆知識・注意点を聞き、早速農作業スタート!

今回は前回植えたジャガイモ畑を再度耕したり、新たにトマト・とうもろこし・ルッコラ・小松菜・玉ねぎ・小ねぎ・とうがらし等、合計10種類以上のお野菜を植えました。

f:id:canaevangeline:20170522102803j:image

f:id:canaevangeline:20170522102654j:image

f:id:canaevangeline:20170522102715j:image

f:id:canaevangeline:20170522102720j:image

f:id:canaevangeline:20170522102833j:image

f:id:canaevangeline:20170522102838j:image

f:id:canaevangeline:20170522102852j:image

f:id:canaevangeline:20170522102950j:image

お野菜を植えるだけでなく、はたけを鍬で耕したり、じょうろでお水をあげたり、ビニールを敷いたり、何でも即実践型で、皆で協力しながらする農作業は最高に楽しかったです。

今回の農業体験を通して、

空気に触れ、野菜に触れ、虫に触れ、土に触れ... 

自分の何気なく「美味しい〜!」と言っていた食べ物が、本当に色々な人の想いや愛情を受けて私の元(身体)へやってきてくれたんだと思うと、一人ジーンっと感動してしまいました。

今日も人との繋がり、新たな学びに心から感謝です。

ありがとうございます!!!

農業に興味のある方、是非連絡下さい。私達と一緒に楽しく農業やりましょう!!!

オーガニックネットワーク「はたけ部」:

社会人のためのわりと本気な部活動「はたけ部」オーガニックネットワーク

 農家の石井さんの元で栽培された新鮮なお野菜を使ったオーガニック料理が食べられる

五反田にあるオーガニックカフェ Forest(フォレスト):

http://forest.fem.jp

PS. 大自然の青空の下の元でのピクニックは言葉では言い表せないので、是非体験して下さい。

私のこれでもか!っていうほどの愛情を注いで植えたルッコラちゃん、元気にすくすく育ちますように。笑

これであなたも「痩せる」かも!?

いや〜、やっぱり春の気候が大好き!
朝、カーテンをサーッ!と開けた時の小鳥のさえずり+ちょっとひんやりした空気がたまらない... のは、絶対に私だけじゃないはず!

只今、シンガポールへ向かう機内から更新です。

だんだんブログの更新が機内での暇つぶしになってる感じですが、移動時間も貴重なので最大限に有効活用します(笑)

私の勉強しているIIN(Institute for Integrative Nutrition)では、毎週月曜日(日本時間では火曜日)に新しいモジュールが公開されて、1週間の間に自分の都合の合う時に授業を受けていくというスタイルなので、仕事や学校や家事などで、忙しくて特定の時間に授業を受けられないという人にはピッタリなのです!!!...と、言っても現実はそう甘くなく、1モジュールに組み込まれている授業内容をこなすのには大体6-8時間かかるので、平日週5で働いてる私にとってはなかなかハードなもの正直なところなのです。
その週のモジュールが終わらないままどんどん次の週の新しいモジュールが公開され、ヤバいヤバいといつも授業のキャッチアップに追われるという生活を送っています。
私はそこまで器用な人間ではないので、出来れば「一回に一個の事を集中してこなし、一個終わったら次に取り掛かる」のが理想なのですが、やりたい事を全部やる!と欲張ったせいででそんな訳には行かず、現在仕事と学校とプライベートがごちゃごちゃになって完全に「out of balance」状態。
専攻分野が「ホリスティック栄養学」ということもあって、将来ヘルスコーチとして活躍する為の準備段階として、ここで「自分のタイムマネージメント力」も試されているようでなりません。... 普通にやばいっす(笑)

Anyways, 今日は学校の授業で「痩せる」為の新たな知識を学んだので共有したいと思います。

日本人はとても外見に対する意識が高く、基本的に細身の人が多く、私の周りにもウエストがペットボトルみたいにとんでもなく細く(所謂、くびれってやつ?)ナイスバディな人達が沢山います。けれど、それでも更に「痩せたい」という声をよく聞くから驚き。正直、私からすれば、これ以上痩せたら消えちゃうんじゃない?って感じですが、本人達から(特に女性多数)すると「痩せること」は人生をかけた一大事なようです。

今回「Nutritious Life」の Keri Glassmanさん(http://nutritiouslife.com)から、痩せて体系を維持する「Sustainable Weight Loss」を実行するには「食事」だけでなく、8つの柱から成る「behavior (態度)」が重要であることを学びました。

その8つの柱とは...

1. Drink Up(水を飲もう)
2. Sleep Deep (深く寝ろう)
3. Sweat Often (頻繁に汗をかこう)
4. Stress Less (ストレスを減らそう)
5. Live Consciously (意識して生活しよう)
6. Eat Empowered (食べる権利を持とう)
7. Love More (もっと愛そう)
8. Nurture Yourself(自分を労わろう)

Drink Up(水を飲もう)
人間の身体は50-75%以上水で出来ていて、このパーセンテージは年とともに減少する。
平均して1日に摂取するべきとされる水分量は女性で2ℓ・男性で3ℓです。皆さん、ちゃんとお水を飲んでます?
実際に肥満の人が3ヶ月間毎食前に水をコップ2杯飲んだだけで、5パウンド(2キロ強)もの減量に成功したという例もあります。

f:id:canaevangeline:20170508012708j:image

写真はオーガニックスーパー「Whole Foods」で販売していたお水、その名も「Happy Water」(カナダ限定商品)

水なので味はないけど、軟水で凄く飲みやすかったよ。

Sleep Deep (深く寝ろう)
どれだけ寝るか、どれだけ深い(クオリティの高い)睡眠取るかであなたの生活の質が変わるのです。
基本的には人間は7-8時間の睡眠が推奨されており、6時間の睡眠で23%・5時間の睡眠で50%・4時間の睡眠では73%も肥満になるリスクが増すというから驚きですね。

Sweat Often (頻繁に汗をかこう)
運動をするとカロリーを消費できるだけでなく、エンドロフィンがリリースされ、気持ちが晴れやかになり、更に仕事へのモチベーションが増し、仕事の効率も上がるというトリプル作用!
大切なのは「痩せる」を目標に運動するのではなく、個々の「運動に対する」の目標を目指すこと。3回しかできなかった腕立て伏せが5回出来た時は感動ものです。

Stress Less (ストレスを減らそう)
ストレスが増加すると、ホルモンバランスが崩れる為、食欲を異常増加させる → 身体が異常に炭水化物を求める → 増量 という悪循環に。
1日に8分間でいいので、座って目をつぶり静かに瞑想し、8秒間のカウントに合わせて呼吸をすることで心を落ち着かせることが大切がストレスを低減させるステップ1。

Live Consciously (意識して生活しよう)
あなたの生きる周りの環境が、あなたの精神的・肉体的な健康に大きく関わっているのです。
オフィス環境を整えたり、冷蔵庫を綺麗にしたり、部屋に観葉植物を設置することで室内環境をリフレッシュしたり。自分が気持ちよく過ごせる環境を整えましょう!

f:id:canaevangeline:20170508012739j:image

写真は、母から送られてきた実家のキッチン。
まさに「Live Consciously」を実現していて、見ているだけで気分が上がります。

Eat Empowered (食べる権利を持とう)
身体にいいものを摂取すると、肌の改善や減量だけでなく、モチベーションが増した状態を維持できる。自分の口に入れるものを考えて「身体に良いものを食べている」ことこそ自体があなたをハッピーにもさせます!

Love More (もっと愛そう)
平均して約30分の1度のセックスで消費されるカロリーはなんと、200カロリーだそうです。
セックスはカロリーを消費するだけでなく、別名「Love Hormone」のオキシトシンが分泌されるので、絆が深まり、パートナーとより良い関係を築けて一石二鳥。

(日本ではこういう性の視点からみた栄養学的考え方はあまり教えてくれないけど、欧米の学校の授業では性と栄養学は親密に結びついていることをよく学びます。文化の違いも面白いですね。)

Nurture Yourself(自分を労わろう)
日頃、頑張っている自分を褒めてますか?
いくら周りの人から認めてもらい褒められても、自分が自分を褒めてあげることがなかったら、自分だっていつか燃焼してしまいますよ。マッサージ受ける、バブルバスに入る、ネイルサロンに行く等、何でもいいので自分に合った方法で自分を労わってあげて下さい。

以上、簡単ではありますが、
Keri Glassmanさんの考案する「Sustainable Weight Loss」を実行する為の8つの柱から成る「behavior (態度)」を紹介しました。いかがでしたでしょうか(^^)?

まぁ、簡単に言うと、痩せたいなら摂取する食べ物のカロリーとかに固執するのではなく、私生活を改善してバランスよく痩せようぜ!ってことですね。(こんな一行でまとめられちゃうと、一生懸命上記につらつら書いたことが虚しいね。笑)

そんなこんなで、シンガポールチャンギ空港に着きましたので、この辺で。

f:id:canaevangeline:20170508075122j:image

PS. 最近どハマりしている「ウクレレ」を持ってきたら、親に出張にウクレレ持って行く人はあなたくらいだと言われました(笑)

#間違いない #そもそも出張に行く格好ではない

では〜

自分探しの旅 in カナダ

カナダから、こんにちは〜!!!

1週間の休暇を使って、6年ぶりに生まれ故郷であるカナダへ帰省して参りました〜!!!
今回(いつも?)完全にノープランで行ったので、暇つぶしがてらカナダからブログを更新しよ〜っと!なんて思っていましたが、滞在中毎日朝6時に起きて深夜に帰宅するというまさかのハードスケジュールになり、只今帰りの飛行機の中からブログ更新中です(笑)

始めに「ん?こいつ故郷カナダなの?」と思った人もいるかと思いますが、私は純血の日本人、カナダ(トロント)で生まれました。そして、カナダで生まれたから「Cana」と名付けられた(マジで)冗談のような人間なのです。
この世に存在する前から「カナダで女の子を産んで、Canaちゃんと名づけるの!」という母の強い希望とプレッシャーをかけられ、生まれて参りました(笑)

と、かなりどうでもいい話が長くなってしまいましたが、今回カナダに帰った理由はただ1つ。「自分探し」の為です。

日本に住み、仕事をして、大切な家族・友人・同僚達に囲まれ、日々楽しく、健康に、沢山の幸せ感じながらも、いつもどこかで「何か」が違っていて、「何か」が足りない、そんな漠然とした空虚感を感じていて...

病んでいる訳では全くなくて、むしろこれからの為に今ここで「自分と向き合い、自分をちゃんと理解してあげられる環境」を作ってあげたいなって思っていた時、ちょうど自分の誕生日も同じ時期(会社から誕生日休暇をもらえるという最高すぎる福利厚生に感謝!)に重なっていたので、もうこの絶好のチャンスを逃すまいと急遽帰省を決めたのです。

滞在期間はたったの5日間でしたが、結論から言うと、言葉では説明出来ないほど本当に最高な一人旅になりました。

東京はいつも流行の最先端、何でも手に入りエネルギッシュで、凄くパワーのある街だけど私にはoverwhelmingな時も多くて、特に新宿とかにいると人の多さやめまぐるしさでいっぱいいっぱいになっちゃって、突然大声で泣きたくなる時があるくらい。← 結構ヤバい人みたい(笑)

今回、カナダの美しく壮大な大自然の中で、フレッシュな空気を吸って、一人で山や湖の辺りに座って何時間も「自分と向き合う時間」を持つ... こんな贅沢ってあるんだって心底思いました。

f:id:canaevangeline:20170430155050j:imageStanley Park (スタンレーパーク)

f:id:canaevangeline:20170430155133j:image

Capilano Suspention Bridge (キャピラノ吊り橋)

f:id:canaevangeline:20170430155408j:image

f:id:canaevangeline:20170430155308j:image

f:id:canaevangeline:20170430155513j:image

Victoria (ビクトリア)

f:id:canaevangeline:20170430155646j:image

f:id:canaevangeline:20170430155604j:image

Whistler(ウィスラー)


写真からですら大自然のフレッシュな空気の美味しさが伝わってきますよね。(... ね!?)

皆さんは定期的に「自分と向き合う時間」をちゃんと作れていますか?
私は今回カナダへ行って、大自然と触れ合うことで「自分と向き合う時間」を確保しましたが、ヨガをする、瞑想する、ハイキングをする、どんな方法でもいいので自分のスタイルに合わせて一度一人でじっくり「自分の為だけに時間を作ってあげる」ことを強くお勧めします。
私は忙しい、私は強いから大丈夫、と思う人こそ。

因みに今回の旅の目的だった「自分探し」ですが...
ちゃんと探せた気がします。(笑)
人生の中で大きな決断をするにあたり、繰り返しこの選択が間違っていないのか、これからどういう人生を送りたいのかを自分に問いかけ、答えが見つかった気がします。
27歳の誕生日を迎える前に、ちゃんと自分を探せて良かったです。これでまた更に一歩前に進めそう!!!

ま、そんなところで、もっと書きたいことはあるのだけど、今回はこの辺で。

カナダ・バンクーバーについて等、知りたいことがあったらいつでもコメント下さい。
私が分かる・知ってることであれば、何でもお答えします!

カナダのオーガニックスーパーでの購入品、ホリスティック栄養学の専門大学のオープンキャンパスへ参加した感想についてなどはまた別途ブログに更新するつもりなので、お楽しみに。

PS. 写真はちょうど27年前に家族で行った、ビクトリア。27年前と今の私を同じアングルで撮ってみました。笑

f:id:canaevangeline:20170430155840j:image

1990年 生後2ヶ月

f:id:canaevangeline:20170430155900j:image

2017年 生後27年

Thank you Canada for always being my "home" :) xo

「カシコイ」お金の使い方

こんばんは。

週の始めにして、考える事はただ1つ。

そう、それは... 週末の予定 (笑)

来週から生まれ故郷のカナダに帰りますので、それだけを楽しみにこの1週間を生き延びようと思います。 

今日は最近私が注目しているニューヨーク在住のインフルエンサー Candice Kumai (キャンディス・クマイ)さんを紹介したいと思います。

彼女はシェフであり、料理本のベストセラーでもあり、題の通りまさに、 "The golden girl of wellness" な、スーパーウーマンなのです!!!

そんな彼女が自身のブログで簡単に作れるヘルシーな抹茶のお菓子の作り方を紹介していて、すっごく美味しそうだったので、私も作ってみました。 

作り方は本当に簡単で(笑) 

所要時間

15分間  

材料

・ココナッツオイル

・ライスクリスピー(私は代わりにチアシードとココナッツピール入りのオーガニックグラノーラを使用)

・マシュマロ

・抹茶パウダー

・チョコレート(私は95%のダークチョコレートを使用)

 f:id:canaevangeline:20170418205943j:image

詳しいレシピは、下記リンクをチェックしてね!

Check out the recipe >> matcha rice krispie treats - Candice Kumai 

そして、完成品がこちら!!!

じゃんじゃんじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜んっ!!!

f:id:canaevangeline:20170417214642j:image

余分な糖分を加えなくても、グラノーラに入っているココナッツピールやマシュマロが甘みを出してくれるので、抹茶とダークチョコレートの苦味との絶妙なバランスがなかなかグーッ!!!でした。
 

砂糖ってコカインの7倍も依存性があるらしく、

知らず識らずのうちに1日で平均してティースプーン22杯分も砂糖を摂取していると考えると...

そりゃ痩せないわけです(笑)

砂糖って気をつけてないとどこにでも潜伏していて、かなり恐ろしいもの。

昨日出先で小腹が空いたので、近くのコンビニに行ったんだけど、手にとった「ヘルシー」「オーガニック」「グルテンフリー」とうたっている商品の裏のラベルを見返えしたら愕然。

商品の全てに「砂糖(白砂糖)」が入っていて、現在、シュガーフリー(ハチミツ、デーツ、フルーツの果糖はOKにしてます。)を心かけている私には食べる物がなかったことは言うまでもなく、結局炭酸水を買って空腹を一時誤魔化すハメに(笑)

まぁ、あまりストイックになりすぎると「食べたいのに食べれない」ことがストレスに繋がったりして、それはそれで心が健康でなくなり逆効果なので、どこまで「制限」をかけるかは自分次第で全然いいと思うけどね。

大切なのは、"You Are What You Eat" (あなたはあなたの食べたもので作られている)ということを忘れないことかと思います。

 忙しい毎日を過ごしていると、気軽に買えてサクッと食べれるものに頼りがちだけど、一時的な空腹を満たす事と、これから死ぬまで一生付き合って行く自分の身体の声を聞きながら必要なものを必要な時に、必要な分だけ、身体に入れる事とでは、5年後、10年後の結果が大幅に変わってきます。

「オーガニックは高い」という人がいるけれど、その「高い」は、作り手の想いや苦労、オーガニックの食べ物が身体に与える効果などを知らないから言えること。
日頃から多少お値段が高くても身体にいいもの、美味しいものを食べて、健康で居続けるのと、安い手軽さを求め続けたが為に気がついた頃には時すでに遅し。身体はボロボロで、結局何倍よりも「高い」医療費を払うことになってしまう... のとは、どちらがカシコイお金の使い方なのでしょうか?

お金の使い方も、モノの価値観も人それぞれだけど、いつまでも健康な身体でやりたい事がやりたい時にできる環境を作る為には「カシコイ」お金の使い方をしなくちゃなって思っています。

話は少々ズレてしまいましたが、

今回ご紹介した Candiceさんは自身のウェブサイトを通して、様々な角度から「ライフスタイル」について学ばさせくれる、私のロールモデルの一人です。

まだ会ったことはないけれど(会うこと前提)、とても魅力的な人なので、興味があれば是非チェックしてね。

candicekumai.com

では、次回はカナダからブログ更新できたらと思います。 

 PS. インスタグラムで Candiceさんに向けて「素敵なレシピを共有してくれてありがとう!」と言ったら、な、な、なんと返事をくれました。とーっても、うれてぃ〜!!!!! 

f:id:canaevangeline:20170418212746j:image

What's "SOGO Fitness" ??

1年を通して日本が一番綺麗な時と言っても過言ではないこの時期、そう、4月「桜の季節」でございますが、皆様はもうお花見されましたでしょうか。私はまだです!(笑)

 ... というのはさておき、

今日は近頃、頻繁に私のSNSにも登場するフィットネスコミュニティ、「Suns Out Guns Out Fitness」(以下「SOGO Fitness」)について、書きたいと思います。

 「SOGO Fitness」は、

フィットネスを愛する若きパイオニア達 "3M" (Maha • Menya • Michael )によって去年(2016年)に設立された今や東京一大きいフィットネスコミュニティです。

日曜日のブートキャンプを始め、ヨガ・アクロヨガ・ボルダリング・キックボクシング・スケート・水泳・栄養学講座など、様々なイベントを通して、同じ志を持った国際色豊かな仲間と体を動かす楽しさを味わえます。

そして 「SOGO Fitness」は、NPO団体なので、基本的に参加費は無料です。(※ 一部イベントにより施設利用料等がかかります。)

 私は東京に住んでもう15年以上になりますが、ずっとどこかで “自分が心からしっくり来る居場所” を探し求めていました。

そんな時、SOGO Fitness Co-founderの一人、Mahaがイベントに誘ってくれた事をきっかけに「SOGO Fitness」に出会い、「SOGO Fitness」というコミュニティを通して、生まれた国も、人種も、バックグラウンドも、年齢も、職業も違う、けれど、同じ趣味や考えを持った仲間に触れ合うようになり、今までにない程東京での生活が本当に充実しました。

 そんな私にとってかけがいのない存在である「SOGO Fitness」でございますが、

先週末、イベントオーガナイザーメンバーで「SOGO Leaders Mindfulness Retreat」と題し、奥多摩へ2日間の合宿へ行って参りました。
"Mindfulness Retreat"というだけあって、合宿中の2日間は携帯の主電源を切り、ジップロックにしまわなくてはならず、万が一携帯をいじったらその都度罰金として1000円支払わなくていけないという、なかなかのシュールさ(笑)

経験知識共に豊富なガイドBradによる御嶽山の4.5時間のハイキング(途中、ダッシュw)、山頂での瞑想、メンバー Miyu(ヨガ)とDaniel (アクロヨガ)によるセッション、3時間のリーダーミーティング、神社参拝 etc... と、内容は盛りだくさん。

大自然に触れて、心も体も芯からリフレッシュすることができた最高の2日間でした。

f:id:canaevangeline:20170411014448j:image

f:id:canaevangeline:20170411014419j:image

f:id:canaevangeline:20170411014428j:image

f:id:canaevangeline:20170411014527j:image

また、こうして家族でもない、仕事仲間でもない、自分のプライベートの環境に、心から "ファミリー" や "シスター" や "ブラザー"と呼べるような仲間がいることは、自分は本当に恵まれていて、幸せ者だなぁと改めて感じました。

もしこのブログを読んでくれている方で、少しでも「SOGO Fitness」に興味がある人がいたら遊びに来てみませんか。私のことを知っている友人はもちろん、私のことは知らないけど来てみたいって人も、大歓迎です!!!!

私は仕事の都合やプライベートの予定の関係で、イベントに行ける日程に多少ばらつきがあるのだけれども、基本日曜日のブートキャンプには参加しているので、一人では行きづらいな〜って人がいたら、一緒に行きましょう!
絶対に楽しくて、enjoyできる事間違いないです!

みんなのおかけで、来週も仕事が頑張れそうです!

SOGO Family いつもありがとう!xo


[SOGO Fitness Official Facebook page] 
https://www.facebook.com/groups/SOGOTKO/


[SOGO Fitness Official Instagram page]
https://www.instagram.com/sogo.fitness/

 

PS. お陰様で絶賛筋肉痛。朝起き上がるのもやっとです。 

「bioindividuality」という考え方

皆様、お久しぶりでございます!

もう4月だなんて、誰が決めたんでしょうか?

まだ寒い日が続くせいか、気分はまだ1月の私です。

日々色々な場所に行き、色々な人に出会い、色々な事を学ばせてもらっている中で、いつも書きたい事で頭が溢れ返っているのですが、頭の中の考えを文章に書き起こすのが小さい時から苦手で時間がかかってしまい、結局1ヶ月に1回のペースでしかブログを書けていないという悲しい現実。

先月は京都とタイ(プーケットバンコク)へ弾丸旅行もしたので、それについても書きたいのだけど...

とりあえず、今日は前から書きたかった「bioindividuality」について書こうと思います!!

皆さんは「bioindividuality」という言葉を聞いた事がありますか?

私の勉強しているIIN (Institute for Integrative Nutrition)では、この「bioindividuality」という理念を軸に100通り以上のDiet Theory(食事法)を紹介しています。

「bioindividuality」とは、

「One person’s food is another person’s poison(ある人にとっての(良いとされる)食べ物は、他の人の毒である)」「There’s no one-size-fits-all diet(誰にでも当てはまる食事法はない)」という考えで、簡単にいうと、所謂「世間一般的な考え」や「誰かと一緒」ではなく「自分自身に合う」もの・方法を見つけ出すことが大切であるとする考え方。

同じタイミングで「bioindividuality」についての内容が書かれた学校のブログ記事を発見(英語)したので、興味があればこちらもチェックしてみてね!

www.integrativenutrition.com

 例えば、巷で話題になっているナッツ類。

「テレビで紹介されててダイエット効果があると言われてたから」や「好きなモデルがスナックにはナッツを食べていて、便秘解消・美容効果抜群と言っていた」などの理由で、購入したことのある人も多いのではないでしょうか?

私もその一人です。常に体に良いと言われているのものは、積極的に取り入れてみたい。試したい。実感したい。と思う私は、速攻購入致しました。

しばらくお菓子はナッツ類の生活を送っていましたが、食べて気付いた事が1つ... 「効果がない」(笑)

「効果がない」というか、ナッツ類に取るようになってから今までなかった便秘や軽い腹痛を感じるようになって(完全に逆効果じゃーん!です。)ナッツ類の種類(アーモンド・ピーカンナッツカシューナッツ等)を変えてみたり、一度に摂取する量を変えるもあまりをプラスの効果を感じず... 

f:id:canaevangeline:20170402223127j:image

(今は一人ナッツ類の摂取方法を試行錯誤中。笑)

そこでピンッときたのが、「bioindividuality」の考え方です!

そう、他の人が効果があると言ったナッツ類は、実は私(私の身体)には、合わないんじゃないか?ってことに気付いたのです!

 つまり何が言いたいかというと、

相田みつをの「みんな違ってみんないい」じゃないけど、大切なのは、

1. 何でも「自分自身に合うもの」を探すことが大切であるということ。(なぜなら、他人に合うものが、必ずしも自分に合うとは限らないから。)

2. そして、この「自分自身に合うもの」を探すには、"自分" で試してみることが大切であるということ。

 凄く嬉しい事にこんな無知な私にも最近色々な人から、

「〇〇って身体にいいって聞いたけど、本当なの?」

「〇〇オイルにしたら痩せるかな?」など、質問して頂く機会があるのだけど、

私の答えは「〇〇とは言われているけど、自分の身体に合うか、どういう効果が得られるのか、とりあえず "自分で" 試してみるのが一番いいかもよ?」です。

期待外れな答えで申し訳ないと思いつつも、皆さんにも「bioindividuality」の大切さを実感して頂きたいと思っているからこそなのです。

世間には、クレンジング、ビーガン、ベジタリアン、マクロビ、デトックス、アーユルベーダ、ローフード、酵素ダイエット等々、色々な Diet Theory があるけれど、ただ1つの食事法に固執する必要は全くなくて、色々な食事法から自分に合うものを組み合わせて行けたら面白いんじゃないかなって思います。

私は最近、コーヒーの摂取を控えて「マクロビ」を取り入れた食事を実践中です。

「私には」どんな効果があるのか楽しみです。

「効果がない」っていうのも、立派な効果ですしね(笑)  

今日も素敵な人との出会い、美味しい食べ物との出会いに感謝です。

また更新します。

xo

f:id:canaevangeline:20170402231104j:image

 PS. 写真はTrueberry のロースムージー「マロン」
本当に凄く美味しくて「Raw Food」に対する考えがガラリと変わること間違いない1杯なので、興味のある方はTrueberry(http://trueberry.jp)是非チェックしてみてね!